平成27年度入学式が無事執り行われました
今日、4月10日「平成27年度入学式」が
無事に執り行われました。
お越しいただいた来賓の方々始め、ご父兄の皆様ありがとうございました。
あいにくの雨模様でしたが、新入生の皆さんの緊張した面持ちを
見て、こちらも身の引き締まる思いです。
これからの2~3年間一緒に過ごす仲間と
初めて顔を合わしたこと、きっと忘れないでしょう。
つらいこともあるかもしれませんが、
仲間と一緒ならば、大丈夫
誰かがきっと助けてくれます。
だから、困っている人がもし居たら、
助けてあげてください。
そして将来、私が病気をしたり、年老いたりしたら、
助けてください。
よろしくお願いしますよ。
無事に執り行われました。

お越しいただいた来賓の方々始め、ご父兄の皆様ありがとうございました。

あいにくの雨模様でしたが、新入生の皆さんの緊張した面持ちを
見て、こちらも身の引き締まる思いです。
これからの2~3年間一緒に過ごす仲間と
初めて顔を合わしたこと、きっと忘れないでしょう。
つらいこともあるかもしれませんが、
仲間と一緒ならば、大丈夫

誰かがきっと助けてくれます。
だから、困っている人がもし居たら、
助けてあげてください。
そして将来、私が病気をしたり、年老いたりしたら、
助けてください。
よろしくお願いしますよ。

寮の見学可能です。
介護福祉士実務者研修募集中!!
詳しくは、専用ページをご覧ください。
春
の足踏み
が続いてます。
早く暖かくならないかなぁと思いつつ、
年度末のバタバタを過ごしています。
学生の皆さんもテストの真っ最中。
みんな空いた時間に、教科書を開いて
追い込みに全力
無事、通過してほしいものです。
お知らせのとおり、学生寮も
完成しまして、見学も随時可能となっています。
合格者の方で、ご希望の方はお問い合わせください。
詳しくは、専用ページをご覧ください。
春


早く暖かくならないかなぁと思いつつ、
年度末のバタバタを過ごしています。
学生の皆さんもテストの真っ最中。

みんな空いた時間に、教科書を開いて
追い込みに全力

無事、通過してほしいものです。

お知らせのとおり、学生寮も
完成しまして、見学も随時可能となっています。
合格者の方で、ご希望の方はお問い合わせください。

春、もう少し。
介護福祉士実務者研修募集中!!
詳しくは、専用ページをご覧ください。
気が付けば、3月。
年度末です。学生の皆さんもあと少しで
1年が終わります。
昨日は、介護福祉士の実技試験だったようですね。
受験された皆さん、お疲れ様でした。
良い知らせが来るとよいですね。
努力してこられた方にはきっと良いことあると思います。
プラスマイナス=ゼロですものね。
あの有名な美輪明宏さんも言ってました。
悪いことしかなかった人は、あとはいいことだらけだ、と。
施設のお年寄りも言ってました。
若いころ苦労したから、こうやって遊んでいられる、と。
春、もう少し。
詳しくは、専用ページをご覧ください。
気が付けば、3月。

年度末です。学生の皆さんもあと少しで
1年が終わります。

昨日は、介護福祉士の実技試験だったようですね。
受験された皆さん、お疲れ様でした。

良い知らせが来るとよいですね。
努力してこられた方にはきっと良いことあると思います。
プラスマイナス=ゼロですものね。
あの有名な美輪明宏さんも言ってました。
悪いことしかなかった人は、あとはいいことだらけだ、と。
施設のお年寄りも言ってました。
若いころ苦労したから、こうやって遊んでいられる、と。
春、もう少し。

実務者研修について
オープンキャンパス開催!!!
2月22日(日)午前・午後2部制
学校ってどんなとこ?
子供たちと遊びたい!
お年寄りに癒されたい!などなど・・・・
2月も半ばを迎え、
寒かったり、暖かかったりしています。

ところで、介護福祉士実務者研修と
いうものをご存知でしょうか?
「実務者研修」と言いますのは、
介護福祉士を受験するために必ず
受けなければならない研修になります。
(平成28年度より)
ですから、今から研修を受けておいても
問題ないです。
というか、働きながら研修を受けるというのは
大変なことなので、今からおすすめします。
また、本校の場合、最短で8か月で受講できますが、
もし、都合で受講できなかった場合、
8か月を超えて3年間は在籍することが出来ます。
費用も掛かりません。
コツコツ型の方に特におすすめです。
また、本校の場合スクリーングに限り、
車
で通うことができます。(駐車場代無料)
気になった方は、こちらまで
詳しい要項が見れます。
ぜひ、ご検討ください。
2月22日(日)午前・午後2部制
学校ってどんなとこ?
子供たちと遊びたい!
お年寄りに癒されたい!などなど・・・・
2月も半ばを迎え、
寒かったり、暖かかったりしています。


ところで、介護福祉士実務者研修と
いうものをご存知でしょうか?
「実務者研修」と言いますのは、
介護福祉士を受験するために必ず
受けなければならない研修になります。

(平成28年度より)
ですから、今から研修を受けておいても
問題ないです。
というか、働きながら研修を受けるというのは
大変なことなので、今からおすすめします。

また、本校の場合、最短で8か月で受講できますが、
もし、都合で受講できなかった場合、
8か月を超えて3年間は在籍することが出来ます。
費用も掛かりません。
コツコツ型の方に特におすすめです。

また、本校の場合スクリーングに限り、
車

気になった方は、こちらまで
詳しい要項が見れます。
ぜひ、ご検討ください。
